これまで過去に配信したメールマガジンに掲載した環境用語をご紹介します。
環境や廃棄物、リサイクルなどに関連する用語について解説しております。ぜひご活用いただければ幸いです。
メールマガジンに記載されている情報は配信日時点のものです。法律や規約など記載内容が最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。
2012年8月配信ワールド・クリーンメルマガ【Vol.028】より
今回は『ISO14000』です。
1992年の地球サミットをきっかけとして規格策定が始まり、1996年にスイスに本部を置く民間の国際規格認証機構(ISO)が発効させた国際統一規格です。
環境マネジメント規格で、ISO14000シリーズとしていくつかの規格がありますが、ISO14001(環境マネジメントシステム規格)が認証登録制度となっています。
ISOは英語表記を略するとIOSとなり、フランス語表記ではOINとなるため、統一略称としてギリシャ語のisos(「等しい」「平等な」を意味する)より由来して命名されました。
環境マネジメントシステム(企業活動、製品及びサービスの環境負荷の低減といった環境パフォーマンスの改善を継続的に実施するシステム)を経営システムの中に取り入れている
ことを意味しますので、環境に配慮した経営を自主的に行っている証明になります。
そのためISO14001を取得した企業は、その成果を環境報告書として公表することや取引先に対してグリーン調達を求めるようになってきています。
これまで過去に配信したメールマガジンに掲載したQ&Aをご紹介します。
リサイクルQ&Aは株式会社ワールド・クリーンのメルマガ読者のお客様より頂戴しました疑問・質問にどんどんお答えして参ります。
メールマガジンに記載されている情報は配信日時点のものです。法律や規約など記載内容が最新の情報と異なる場合があります。予めご了承ください。
2016年6月ワールド・クリーンメルマガ【Vol.072】より
A.
乾電池やリチウム一次電池は充電できません。充電すると液もれ、発熱、破裂、発火につながり危険です。
一次電池は、放電すると電池内物質の化学反応が進んで電流を発生する力を失っていきます。
こうして使い切りにする電池が一次電池(乾電池)です。反対に、充電して繰り返し使えるように作られている電池を二次電池(充電池)と言います。
使用済みの電池の廃棄方法はお住まいの地方自治体の廃棄処分方法に従ってください。
ご登録はメールよりお願いします。
ご記入内容に間違い等がある場合、ご連絡を差し上げられない場合がございます。お間違いのないようにご記入ください。
必須は必須項目です。必ずご記入ください。
個人情報の取扱いにつきましてはこちらをご覧ください。